2009年7月28日火曜日

コンビニ弁当ながら

セブンイレブンで買った
丸ごと蒸したトマトを混ぜる素麺サラダ
を食べました。

これがかなりおいしい。
トマトは蒸して冷やすのがいいのですね。

2009年7月26日日曜日

金融商品取引業者の登録状況を検索したい

このところ金融商品取引業者無登録営業の摘発が続いています。

金融商品取引業者は内閣総理大臣の登録を受けた者でなければ行うことができません(金融商品取引法29条、罰則は法198条1号)。

登録を受けたかどうかは、
金融庁のサイトで業者一覧リストを公開しているので、そこで確認できます。

確認はできますが、リストのファイルがpdfです。
技術的にはパソコンや携帯電話からpdfファイルは閲覧できるし、文字列検索も可能です。

しかし、パソコンによってはpdfファイルは開くのに時間がかかりますし、どの携帯電話からもpdfファイルが閲覧できるわけではないので、実際には確認しづらいように思います。

ちなみに、同じ金融庁のサイトには「登録貸金業者情報検索サービス」があります。
こちらはpdfファイルをダウンロードしなくても、検索が可能です。
携帯電話からも検索できるページがあります。

こういう便利さは、消費者が取引に入る前に、自分で情報を入手する上でとても大事です。

金融庁さん、登録金融商品取引業者の情報検索サービスもぜひ作成してください。

2009年7月5日日曜日

接見室が足りない

5月7日に接見室が足りないと書きました。(→「接見室」)

下関署はどうやら増やしてくれるらしいという噂を聞きました。
もう1部屋程度。

でもそれだけでは全然足りない!

特に長府署です。
長府は、夕方に行こうとすると帰宅ラッシュの渋滞で多くの時間がとられやすいところです。

ということからなのか、
渋滞の時間帯をはずして、ちょっと遅めに接見に行ったりすることもあります。

でもみんな考えることは同じ…?
私が接見を終わった後にまだ1人待っておられることがあります。
しかも21時すぎ。

「待ちましたか?」
「いいえ、今きたところですよ」

などと待ち合わせのような会話をかわすものの、
待機時間用に文庫本などをお持ちで、しかもかなりページが進んでいました。
30分程度はお待ちになったご様子。

同業者の方に聞くと、他にも長府署で同様のケースがあるようです。

山口県警さん、長府署の接見室もぜひ増やしてください。


・参考・
○日本弁護士会連合会「留置施設における面会室の増設要望書」(平成21年1月19日付)
○北海道弁護士連合会の平成20年定期大会決議「留置施設における面会室の増設を求める決議」